Cubase作品

Cubase作品

Cubaseで ’70年代の名曲 ”Yesterday Once More”を制作、演奏

今回は、Cubaseで1970年代の名曲「Yesterday Once More」を作成しました。アレンジは、フリーのサイトでみつけたmidiのデータをベースを元にしてメロディーは、友人のピアノと私のギター演奏を加えましたが、思うように演奏できないので修正に修正を加えました。
Cubase作品

Killing Me Softly with His Song ―やさしく歌って― をCubaseとギターで

Cubaseで”Killing Me Softly with His Song”を作ってみることにしました。バッキングトラックは、フリーのサイトを参考にさせて頂きました。ギターの録音は、例によって切ったり貼ったりやボリューム調整を行ったりと大変苦労しました。
Cubase作品

NewYork State Of Mind  ―ニューヨークの想い― をCubaseとギターで

NewYork State Of Mind は、多くのミュージシャンによってカバーされています。ボーカリストのみならずインストでも多くカバーされておりジャジーなかっこいい曲です。わたしもいろいろなアレンジの曲を聴いて一度、ギターでチャレンジしてみたいと思っていました。
Cubase作品

SAKURA さくら Cubaseで演奏

雅な音楽を作ってみようとチャレンジしたのが、春の季節にピッタリの「SAKURA さくら」です。雅な感じを出すために音源は、日本らしくHALion Sonicにある「NipponStyle」を使用しました。「三味線と箏」のミックスされたような感じです。
Cubase作品

The season of confusion(戸惑いの季節)ーCubaseとInstacopmpser2ー

“Instacopmpser2”にプログラムされてあるコード進行を利用して作曲することにしました。コード進行は、わかりやすいコード進行を選択しました。難しそうなメロディばかりできあがってきますが、おもしろそなメロディーをチョイスしてみました。
Cubase作品

A HAPPY NEW YEAR 初夢 ーCubaseでちょっと春の海ー

正月らしい曲をCubaseでつくってみようと日本人ならおそらく誰もが一度は、耳にしたことのある「春の海」そして友人との合作のメロディーを付け加えてみました。「春の海」は、マイナーペンタトニックスケール的な感じでしょうか。コードを変えてもキーがあっていれば違和感はないようです。
Cubase作品

The Beatlesの『Now and Then』をCubaseで再現

2023年11月2日に「Now and Then」がBeatles最後の曲としてリリースされました。この曲は、最先端のAIの技術を用いてレコーディングされた曲です。わたしは、早速、なんちゃってピアニストの友人とともにCubaseでの制作に取り掛かりました。
Cubase作品

Journey to Jupiter ーホルストの『ジュピター』の不朽のメロディーを Cubase で再現ー

今回のCubase作成の曲のタイトルは「Journey to Jupiter」です。イギリスの有名な作曲家ホルストの「木星」から広く知られる中間部のAndante maestoso部分をメロディーをCubaseのシンセボイスをメインに作成することにしました。
Cubase作品

YESTERDAY

今回は、ビートルズの「イエスタデイ」をcubaseを用いてオーケストラ風に作ってみました。音源は、BBCオーケストラを使用しています。そして動画は、いつものように友人が作ってくれました。「うーん、なんかおしゃれ」です。色合い、そしてわざとノイズを入れた感じ、いいかも...。
Cubase作品

The impulse of one summer

Cubaseで作ったオリジナルです。友人がポップなメロディーラインを作ってきましたが、勝手にジャズロック風にしました。音源は、フリーの「MONSTER Sax」も使用してみました。コードは素人なりになんとか苦労して考えました。バッキングは、"Band in a Box"を使用しました。