ブログ 音楽の時間 ー吹奏楽部の思い出ー チューバには2年生がいない 入部した吹奏楽部は、たいへん名門であることを知ります。そしてだんだんと厳しくなる練習を続けていきます。数日経った頃でしょうか。チューバのパートには、先輩に2年生がいない事を知ります。3年生が引退すればチューバは、素人の1年しかいません。頼る先輩がいなくなるのです。 2023.04.15 ブログ
ブログ 音楽の時間 -バストロンボーンのスケールの練習ー 私は、アマチュアのビッグバンドのバストロンボーンを担当しています。バストロンボーンは、大学生になってから始めました。私の持っているバストロは、FキーとG♭キーが、一応2つついているのでポジションとスケールについても改めて書いてみることにしました。 2023.04.08 ブログ
ブログ ジャズ ライブを聴きに行く たまにジャズのライブも聴きに出かけます。今回は、多田誠司氏のサックスとフルート、ベース、ピアノのトリオです。ドラムがいなくても迫力万点です。またライブには、ハプニングがつきものです。ピアノの迫力あるプレイにピアノの弦が切れてしまいました。 2023.03.01 ブログ
ブログ 音楽の時間 ー吹奏楽部の思い出ー スケールの話 はじめて吹くチューバにもだんだん慣れてきてスケール練習にも精が出てきます。音階は、半音ずつ並んでいてスケールは、「全、全、半、全、全、全、半」という順番で並びます。実音「シb ド レ ミb ファ ソ ラ シb」とBbのスケールの理解ができるようになってきました。 2023.02.16 ブログ
ブログ 音楽の時間 ー吹奏楽部の思い出ー はじめて見るヘ音記号 中学生になって音楽が苦手にもかかわらず吹奏楽部に入部するはめになりました。楽器は、体が大きかったのでチューバです。楽譜なんてほぼ読めません。”ヘ音記号”なんて見たことありません。”ト音記号”の「ラ」のところが「ド」と教わります。 2023.01.17 ブログ
ブログ 音楽の時間 -ディグリーネームー 小学生だった頃に初めて教わった和音、ⅠとかⅣとかⅤとかローマ数字と一緒に教わった記憶があります。ディグリーネームとは、各スケール上のダイアトニックコードの順をローマ数字で示したもの、ドレミファソラシドという7つのスケール上に、このスケール構成音だけで三音のコードができます。 2023.01.14 ブログ
ブログ SSDへの道 -1- 少し、古くなってきた我が愛機「富士通 AH77/S」をSSDへ換装することとしました。少し古くなってきたノートPCとは言え、自分で大枚はたいて購入したノートPCです。情報収集は、ネットとユーチューブで十分、行ったつもりですが...。 2022.12.17 ブログ
ブログ SSDへの道 -2- 最近のPCのファームウェアは、BIOSからUEFIとかというのに変更されさまざま機能が追加されています。その一つのセキュアブートは、win8以降のセキュリティ機能だそうです。このセキュアブートが「有効」になっているとHDDを交換しても認識しないとか... 2022.12.20 ブログ
ブログ SSDへの道 -3- ノートPCを分解するにあたりYOUTUBEでしっかりと確認、シミュレーションを行いました。思ったよりもネジがきつくしまっており早速ネジがなめてしまい中断です。なめてしまったネジを外すためにネットでいくつか道具を揃えしきり直しです。 2022.12.23 ブログ
ブログ SSDへの道 -4- やっとノートパソコンのすべてのネジを外す事ができました。うち蓋を外し、いよいよHDDからSSDへ交換です。HDDを取り外す時にまたもやトラブル発生です。なんとかHDDを取り外しSSDへ交換することができました。いよいよWIN10のインストールですが... 2022.12.24 ブログ