Cubase pro 12 ギター録音の設定
Cubase pro 12のオーディオセッティングも無事終了しました。Cubase AIでは、なんちゃってギタリストの為にギター録音の設定をしていました。Cubase pro でもギター録音の設定を行わないといけません。インターフェイスはYamaha Steinberg UR12 を使用します。
オーディオインターフェイスの確認をおこないます。
プロジェクトファイル→スタジオ設定を開きます。スタジオ設定からオーディオコネクションを設定します。オーディオシステムがYamaha Steinberg USB ASIO になっていることを確認します。

スタジオ設定からオーディオコネクションを設定します。オーディオデバイスはYamaha Steinberg UR12 デバイスポートはUR12に設定します。

プリセットもCubase AI と同様 Gt rec としました。


シールドを②HI-Zに差し込みます。

オーディオトラックの追加してモニタリングボタンを押してトランスポートパネルの録音ボタンを押して録音します。


モニタリングボタンがないときは、トラックコントロールの設定を開いて設定します。

Insertsでアンプシミュレーターを開いて確認しているところです。

少しずつですが、Cubse proに慣れてきました。
以上


コメント